この写真を写したレンズのこと。
Hektor 13.5mm f=1:4.5 というスペック。
不思議だなーと思う。
75年の月日をまたいで、今の時代の光を映し出す。
しかも
当時は想像すらしなかったであろう、デジカメという機器を通して光を見せる。
暮れの夕方
レンズを通して時間と戯れた。
![]() |
鉄馬 01 |
![]() |
至福の時間 |
![]() |
鉄馬 02 オートバイの歴史は1863年にフランスの発明家のルイ-ギヨーム・ペローが蒸気機関を動力とする二輪車を考案して特許を取得し、1873年のウィーン万博に出品したものがオートバイの原型と言われている。1885年、ダイムラー・モトーレン・ゲゼルシャフト(現在のダイムラー)により、内燃機関を搭載したオートバイが作られた。(Wikipediaより転載) |
0 件のコメント:
コメントを投稿